みなさんこんにちは。PIXTAイラスト分析のブライアンです。
本日は2015年に売れたイラストの分析結果、「家族」カテゴリの後半となります!
今年活きる情報が満載の内容となっておりますのでぜひ最後までご覧ください。
※今回の記事は2015年に販売実績のあるコンテンツを独自にカテゴライズし「家族テーマ」に関連する素材を対象に分析しました。(定額制を除く)
狙い目素材
今回は「競合が少ないテーマや旬のテーマ = 狙い目」を中心にお届けします。
団欒
家族団欒のイメージは前回紹介した通り、白バックで汎用性の高いカットが売れ筋ですが、様々なシチュエーションでの家族団欒イラストも売れています。2015年に売れた中には「鍋」を囲む家族や「回転寿司」を楽しむ家族、一緒に「お風呂」に入る家族などがありました。
これらの共通項として、イラストだから表現しやすいシチュエーションということが言えますので、ぜひ様々なシチュエーションの家族団欒シーンにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
2016年は世界的に「スポーツ」が盛り上がりますので、「スポーツ観戦」 や「テレビでのスポーツ応援」なども良いでしょう。
その他の狙い目としては
・季節のイベントと絡めたシーン(夏だと「バーベキュー」「スイカ割り」など)
・アクティブなシニア(「旅行」など外出イメージ)
などが挙げられます。


コミュニケーション
家族間のコミュニケーションの形にも注目です。
2015年は「囲碁」「釣り」「肩車」「贈り物」(家族以外でも当てはまりそうなシチュエーションです)など、昔ながらのコミュニケーションの仕方が売れていました。
そして注目なのが「メール」「テレビ電話」などスマホ・タブレット・PCでの新しいコミニュケーションの仕方です。
人物構成としては「親子」「シニアと孫」という組み合わせが目立ちましたのでぜひ取り入れてみてください。


事故・怪我・ご近所トラブル
続いてのテーマは「事故」「怪我」「ご近所トラブル」です。
「事故」関連では、「交通事故」「保険」「チャイルドシート」など、家族の安全意識を表現した素材が売れています。「骨折」「インフルエンザ」など大きな怪我・病気も同様に注目のテーマです。
そして、子供に関する「怪我」「病気」には大きな需要があります。
「風邪」「発疹」「しらみ」などのイラストが売れています。他にも「おたふくかぜ」「ぜんそく」「熱中症」といった子供のかかりやすい病気も注目です。
「ご近所トラブル」には具体的且つニッチなテーマが多いため、イラスト単体の販売回数が上位に入りづらいですが検索数や全体の販売回数的にも狙い目となっております。特に、「火事」「騒音」「異臭(ゴミ問題)」の素材が人気となっています。


教育
「教育」では「絵本の読み聞かせ」「英語教育」などが人気のテーマとなっていました。
そして狙い目としては、
・「入学式」「卒業式」といった写真では撮りにくいテーマ
・親が勉強を教える「家庭学習」
・「養育費」「待機児童」といった現代教育の問題点
・必修科目となった「ダンス」
といったテーマに注目です。


夫婦の関係
夫婦の関係でもさまざまなテーマが挙げられます。特に売れていたのが「夫婦げんか」です。
(何があったかはわかりませんが)悲しそうな表情で一人洗濯をする男性の素材も売れていました。
「家事する夫」 or 「家事しない夫」の素材も多く見られます。こちらは夫婦げんかの一因としてに注目ですね。
もちろんネガティブなテーマだけではありません。
老後のイメージとして仲の良い「シニア夫婦」の素材も多く売れていましたのでこちらもオススメです。


特集:2016年注目のテーマ
電力自由化・スマートハウス・スマートグリッド
まず、2016年に家族の生活に大きな影響があると考えられるのは「電力自由化」でしょう。
「家庭と企業」の契約イメージから、コンセントなどを利用した「選択肢」イメージなど、イラストならではの表現が可能です。
電気関連では「自家発電」「スマート家電」を導入した「スマートハウス」や、「IoT」でつながる「インフラ」などまで含めた「スマートグリッド」という仕組みも要注目のキーワードとなっています。すでに売れている素材もありますのでぜひお早めに!


おまけ:テイスト・表現の幅が拡大!
2015年に売れた家族テーマのイラストでは「暖かさ」「優しさ」を感じさせる「手描き・手描き風」、賑やかで明るい表現をした「漫画テイスト」のイラストが多く見られました。
また、イラストならではの表現方法で「お金」「つながり」「支え合い」をイメージした素材や、抽象的なイメージ素材が多く購入されております。ぜひ皆さんの個性を活かした表現で家族を描いてみてはいかがでしょうか。


いかがでしたでしょうか。
前回・今回と引き続き、家族カテゴリのイラスト分析をお届けしました。
ぜひこの記事を参考にストックの王道テーマや、”かゆい”ところに手の届くニッチなテーマ、どちらの素材にも挑戦してみてください。
皆様の素敵な作品をお待ちしています!
併せてチェック!
PIXTA Channelでは定期的に、季節に沿ったオススメ制作テーマや、需要急上昇の注目テーマを公開しております。制作のヒントが沢山詰まってますので、ぜひご覧になってください!
必見!注目のテーマはこちら!! |